講談社
小学館
青林堂
秋田書店
少年画報社
リイド社
双葉社
集英社
芳文社
パインウッドカンパニー
野球
ホラー・恐怖もの
ヒーロー・戦隊もの
セクシー・青年もの
マンガ通向け
学園生活
環境・エコロジー
1950年代生まれ
1960年代生まれ
1970年代生まれ
1980年代生まれ
特集
おじゃまユーレイくん
GO!GO! ミニ四ファイター
あばれ!隼
オヨネコぶーにゃん
海の大陸NOA
ザ・ワールド・イズ・マイン
サイボーグ009
特集『たちいりハルコ』
特集『倉多 江美』
特集『高橋 千鶴』
特集『日野 日出志』
サンデーVSマガジン50周年
ビッグコミック40周年特集
アクション40周年記念復刊
アフタヌーン 20周年特集
ツイート
烈拳 全2巻
柳澤 公夫
1,980円
(税込価格)
サイズ:130x188
仕様:簡易製本、カバー無
単巻販売はこちら
※全巻まとめて購入する
妻、希望、生きがい……全てを失った男・有田太一が、自らの存在をかけてプロボクサーとしてデビューする! 好評だった『GYM』の続編。家業の酒店をやめて、その酒種類販売の権利を売って得た1000万円で昔からの夢だったボクシングジムを始めた有田太一。そして、専属トレーナーに、元日本フェザー級チャンピオンで天才ボクサーといわれた村田ケンを迎え、太一のジムの未来は順風満帆に見えた……が、しかし、太一の妻・恵子と村田ケンが、運命的な出会いを感じ駈け落ちしてしまう。信じていたものに裏切られ、失意のどん底に突き落とされたた太一は、生きる意欲と人間としてのプライドを取り戻そうと、妻を奪った村田ケンと同じレベル(プロボクシングの日本チャンピオン)に立つことを決意。プロボクサーとして、デビューし快進撃を続ける。そんな折、あの村田ケンが、太一と同階級のジュニアウエルター級でボクサーとしてカムバックする。太一は、妻を奪った相手とリングの上で闘わなければならなくなるのか? 妻を奪った相手・村田ケンとリングで闘うことを宿命づけられた有田太一の苦悩を描く。
[立ち読みする!]
当時の
「ビッグコミックスペリオール」
で
同時期に連載されていた作品は…
国立博物館物語 全3巻
/
岡崎 二郎
ナンでもやります! 全3巻
/
国友 やすゆき
お礼は見てのお帰り 全10巻
/
石川 優吾
大樹の道 全5巻
/
かざま 鋭二
演歌の達 全9巻
/
高田 靖彦
金魚のフン 全5巻
/
とみさわ 千夏
夢かもしんない 全5巻
/
星里 もちる
だから笑介 全22巻
/
聖 日出夫
烈拳 (1)
柳澤 公夫
990円
(税込価格)
サイズ:130x188
仕様:簡易製本、カバー無
ページ数:216ページ
ISBN:9784090031663
妻、希望、生きがい……全てを失った男・有田太一が、自らの存在をかけてプロボクサーとしてデビューする! 好評だった『GYM』の続編。家業の酒店をやめて、その酒種類販売の権利を売って得た1000万円で昔からの夢だったボクシングジムを始めた有田太一。そして、専属トレーナーに、元日本フェザー級チャンピオンで天才ボクサーといわれた村田ケンを迎え、太一のジムの未来は順風満帆に見えた……が、しかし、太一の妻・恵子と村田ケンが、運命的な出会いを感じ駈け落ちしてしまう。信じていたものに裏切られ、失意のどん底に突き落とされたた太一は、生きる意欲と人間としてのプライドを取り戻そうと、妻を奪った村田ケンと同じレベル(プロボクシングの日本チャンピオン)に立つことを決意。プロボクサーとして、デビューし快進撃を続ける。そんな折、あの村田ケンが、太一と同階級のジュニアウエルター級でボクサーとしてカムバックする。太一は、妻を奪った相手とリングの上で闘わなければならなくなるのか? 妻を奪った相手・村田ケンとリングで闘うことを宿命づけられた有田太一の苦悩を描く。
[立ち読みする!]
烈拳 (2)
柳澤 公夫
990円
(税込価格)
サイズ:130x188
仕様:簡易製本、カバー無
ページ数:222ページ
ISBN:9784090031670
妻、希望、生きがい…全てを失った男・有田太一が、自らの存在を賭けてプロボクサーとしてデビューする! 好評だった『GYM』の続編。信頼していた男に妻を奪われ、絶望のどん底に突き落とされた男・有田太一………太一は男としての自信を回復するため、妻を奪った男・村田ケンと同じレベル(ボクシングの日本チャンピオン)を目指すことを決意し、努力を重ねる。しかし、その前に大きく立ちはだかる壁があった。それは、ジュニアウエルター級王者・串木攻。“パーフェクト・ボクサー”の異名がある串木は、日本ジュニアウエルター級史上最強の王者ともいわれている天才的なボクサーであった。串木との試合が近づくにつれ、才能も技量も絶対的に劣る太一は焦っていたく。そんなとき太一は、あるボクシング雑誌のインタビュー記事で、あの村田ケンが「“パーフェクト・ボクサー”の串木にも、欠点がある」というコメントしているのを見るのだが……
[立ち読みする!]
本サイトはコンテンツワークス株式会社が提供するコミックパークサービスにより運営しています。
Copyright © 2002〜2021
Contents Works Inc.
All rights reserved.